記事一覧

フォルティス新作 「フリーガーF 39 ミッドナイトブルー」/「フリーガー F 41 ミッドナイトブルー」~再定義されたニューダイヤル搭載のパイロットウォッチ

再定義されたニューダイヤル搭載のパイロットウォッチ~「フリーガーF-39 ミッドナイトブルー」/「フリーガー F-41 ミッドナイトブルー」


2020年に誕生したフォルティスの新生フリーガー・コレクション 4モデルのあと、 2021年は「フリーガー F‐39 ミッドナイトブルー」と「フリーガー F-41 ミッドナイトブルー」の発表により、フォルティスのパイロットウォッチのコレクションに新たなマイルストーンが加わりました。


フォルティスのフリーガーウォッチは、数あるパイロットウォッチの 世界において象徴的なモデルのひとつで、 1987年に最初のモデルが発表されてから今日にいたるまで、フォルティスのコレクションにおける礎を築いてきました。機能的なパイロット・ツー ルであり、数々の受賞歴のあるデザインは、時代とともに常に改良され 30年以上にわたりフォルティスの伝統を引き継いできました。 2020年に刷新されたフリーガーシリーズは、新たなデザイン要素を加えプロフェッショナルたちを想定して開発されたコレクションです。



新作では縦目のヘアライン仕上げのミッドナイトブルーの文字盤にオレンジ色のアクセントを加えています。時・分針とインデックスにはスーパールミノバが施されていますので、 暗所での視認性も確保されており、 20 気圧の防水性能も備えています。

【関連記事】:http://yamada777.top

“G-SHOCK”のカスタマイズサービス『MY G-SHOCK』を開始~約190万通りの組み合わせから自分好みの“G-SHOCK”が作れる

カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のスクエアデザイン5600シリーズをベースに、パーツを組み合わせることで、約190万通り※1から自分好みの“G-SHOCK”が作れるカスタマイズサービス『MY G-SHOCK』を10月20日より当社サイトにて開始します。
ウブロ 時計 値段】限定カラー“FIRST COLOR”を含むサービス開始時点の組み合わせ数。シングル遊環を選択した場合。



MY G-SHOCK DWE-5610

“G-SHOCK”は1983年に初号機「DW-5000C」を発売して以降、多くのファンに支えられ世界累計出荷個数1億3,000万個を達成しました。常に新たな挑戦を続ける“G-SHOCK”は製品の進化に加え、ユーザー参加型のイベント“SHOCK THE WORLD”を開催するなど、ファンとのコミュニケーションにも注力してきました。
この度、一人一人にあわせたユーザー体験を提供するとともに、お客様と新しい“G-SHOCK”を共創できないかという思いから、当社で初めてカスタマイズサービスを開始します。


『MY G-SHOCK』は、初号機を引き継ぐスクエアデザインにカーボンコアガード構造を採用した『DWE-5610』をベースに、ベゼル・バンド・フェイス・遊環などのパーツの色を選び自分好みのモデルが作れる新たなサービスです。ベゼル・バンド・遊環は、それぞれサービス開始時の限定カラーを含め19種類以上のバリエーションを取りそろえ、約190万通りの組み合わせから選べます。さらに、3つのループで構成されるトリプル遊環を選択すれば約6億5,800万通りの組み合わせが可能です。季節やファッション、着用シーンに合わせた自分好みの“G-SHOCK”が作れるだけでなく、一人一人のスタイルに合わせたプレゼントとしても最適です。また、新たなユーザーとのコミュニケーションの試みとして、当社のデザイナーがおすすめするカスタマイズデザインも用意しました。スーパーコピー時計今後は、定番でのパーツのバリエーションに加えて、限定でのカラー展開などシーズンごとのスペシャルテーマやタイアップ先とコラボしたカスタマイズなども展開していきます。



【関連記事】:スターはファッションブランドの着方を教えてくれます

「セイコー」が世界に誇る名作機械式時計


その前身は、1963年に発売されたアクティブモデル「セイコー スポーツマチック5」。画像の時計にあしらわれたロゴを、一度は見たことがある方も多いのではないでしょうか。1968年に『セイコー 5スポーツ』として発売されるやいなや、スポーティなデザイン性からまたたく間に若者を中心に人気を博します。オメガ時計 メンズしかしその後クォーツ時代が訪れると、同モデルは日本から撤退し海外専売モデルとなるのです。

さて、モデル名に冠された“5”は何を意味するのでしょう? この数字は「自動巻き」「防水」「3時位置のデイデイト」「4時位置のリューズ」「耐久性に優れたケース・バンド」を意味するもの。このことからも、いかに優れた機能的コンセプトを持っているかがわかるでしょう。そしてこの“5”の伝統は、2019年のリニューアル後もしっかり受け継がれているのです。



『セイコー 5スポーツ』が多くの人を惹きつけているのは、メカニカルムーブメントを搭載されていることが大きな理由として挙げられます。機械式ムーブメントはぜんまいの力で稼働し、歯車で針を動かす機構。バッテリーを使わず、またメンテナンスを欠かさなければ世代を超えて使えるため、サステナブルなアイテムとして今注目されているのです。『セイコー 5スポーツ』に搭載されるムーブはキャリバー4R36。長い運用実績のある信頼性の高いムーブです。それが3万円から買えることからも、使用可能年数を考えるとコストパフォーマンスにかなり優れているとわかります。

【関連記事】:http://wonderfully.top

公式計時を担当するオメガより、オリンピック公式計時担当を記念したモデルが登場「オリンピック オフィシャル タイムキーパー クロノグラフ」

2020年東京オリンピック・パラリンピックで、29回目の公式計時を担当するオメガから、ニューモデル「オリンピック オフィシャル タイムキーパー クロノグラフ」が全国のブティック、特約店(有名百貨店および専門店)にて販売されます。


  各188本限定で作られたこの特別なコレクションのダイアルデザインは、オメガが初めてオリンピックの計時を担当した 1932年のロサンゼルス オリンピックのクロノグラフをイメージして作られました。ケース素材の18Kイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドは授与される金、銀、銅メダルをイメージしています。ケースバックには限定番号だけでなく、オリンピック ロゴがエングレービングされ、オメガが長きにわたってオリンピックの公式計時をつとめていることをあらわしています。


オリンピック オフィシャル タイムキーパー クロノグラフ

Ref. 522.53.38.50.04.001(写真上左)
ケース径:38.00
ケース厚:11.70mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:30m
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:手巻き、Cal. 3203、コーアクシャル脱進機、 COSC認定クロノメーター、 27石、毎時 28,800振動(4Hz)、55時間パワーリザーブ
仕様:3年間の国際保証、内側に無反射コーティングを施したサファイアクリスタル製の風防ガラス背面にオリンピックロゴと限定番号のエングレービング、センター時・分・クロノグラフ秒針 3時位置に 30分積算計、9時位置にスモールセコンド、ラッカーホワイトダイアルにヴィンテージスタイルの赤いオメガロゴ、ブルースティールの時・分・スモールセコンド・クロノグラフ針、特製オリンピックボックス付き
限定:世界限定188本
価格:1,740,000円(税抜)

Ref. 522.53.39.50.04.002(写真上中)
ケース径:39.00
ケース厚:11.95mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
防水性:30m
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:手巻き、Cal. 3203、コーアクシャル脱進機、 COSC認定クロノメーター、 27石、毎時 28,800振動(4Hz)、55時間パワーリザーブ
仕様:3年間の国際保証、内側に無反射コーティングを施したサファイアクリスタル製の風防ガラス背面にオリンピックロゴと限定番号のエングレービング、センター時・分・クロノグラフ秒針 3時位置に 30分積算計、9時位置にスモールセコンド、ラッカーホワイトダイアルにヴィンテージスタイルの赤いオメガロゴ、ブルースティールの時・分・スモールセコンド・クロノグラフ針、特製オリンピックボックス付き
限定:世界限定188本
価格:1,630,000円(税抜)

Ref. 522.53.39.50.04.001(写真上右)
ケース径:39.00
ケース厚:11.05mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:30m
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:手巻き、Cal. 3203、コーアクシャル脱進機、 COSC認定クロノメーター、 27石、毎時 28,800振動(4Hz)、55時間パワーリザーブ
仕様:3年間の国際保証、内側に無反射コーティングを施したサファイアクリスタル製の風防ガラス背面にオリンピックロゴと限定番号のエングレービング、センター時・分・クロノグラフ秒針 3時位置に 30分積算計、9時位置にスモールセコンド、ラッカーホワイトダイアルにヴィンテージスタイルの赤いオメガロゴ、ブルースティールの時・分・スモールセコンド・クロノグラフ針、特製オリンピックボックス付き
限定:世界限定188本
価格:1,630,000円(税抜)
オメガは 1世紀にわたって国際的な競技会、オリンピックの計時に携わっており、1932年のロサンゼルスオリンピックで初めて、単一ブランドとして公式計時を担いました。以来、最多オリンピック公式計時をつとめており、その歴史と伝統をもとに、2016年のリオオリンピック、2018年のピョンチャンオリンピック、そして 2020年東京オリンピックまで、オメガが公式計時を担当することが決まっています。


  計時・データ処理チームの高い技能、これまでのオリンピックでの経験、そしてたゆまぬ新システムの開発により、スポーツ計時で高い精度を誇るブランドとしてオメガは圧倒的な評価を得ています。


【関連記事】:「レディースファッション」の人気商品ランキング!

ピアジェの新作から厳選! 才色兼備なおすすめ極上ウォッチ2選

1874年から歴史をスタートしたスイスのウォッチメーカー、ピアジェ(PIAGET)。スーパーコピーブランド高品質なムーブメントや部品の製造から、デザイン、組み立てまでを自社で一貫生産するマニファクチュールとして、ウォッチ業界の最高峰に君臨しています。

長年にわたり数々の名品ウォッチを世に送り出してきたピアジェの新作から、極薄スケルトンにダイヤモンドがセットされたアイコンウォッチ「アルティプラノ」と、音で時を知らせるミニッツリピーター機構が搭載された「ピアジェ エンペラドール クッション ミニッツリピーター」をご紹介します。

■1:世界唯一!ダイヤモンドが輝く「薄型スケルトン」ウォッチ



アルティプラノ¥12,240,000 ●ケース:ホワイトゴールド×ダイヤモンド ●ストラップ:アリゲーター ●ケース径:38mm ●ムーブメント:1200D自動巻
2005年にピアジェが世界で初めて成し遂げた、薄型スケルトンへのダイヤモンドセット。わずか3ミリしかない地板にダイヤモンドをセットするのは、ほんの一握りのジュエラーのみが可能な専門技術であり、現在でもこの手法を用いているのはピアジェだけです。

スクリューの根本をカボションカットのブラックサファイアで隠すことで、その芸術性はさらにアップ。ラグジュアリーなダイヤモンドの輝きと、ムーブメントが描き出すグラフィカルな美しさとの調和が楽しめる1本です。

■2:こだわりの音色を響かせる「ミニッツリピーター」


ピアジェ エンペラドール クッション ミニッツリピーター¥28,800,000 ●ケース:ピンクゴールド ●ストラップ:アリゲーター ●ケース径:48mm ●ムーブメント:1290P自動巻機械式
クッション型のケースがエレガントな気品を漂わせるウォッチには、時刻をチャイムで知らせるミニッツリピーター機構を搭載。64デシベルという腕時計のミニッツリピーターとしては異例の大きな音量と、超一流の音響性能を実現するとともに、その音色を保ちながら防水対応を可能にするケースも開発されました。

また、ピアジェ初の極薄自動巻トゥールビヨンムーブメント1290Pには、装飾から面取りまでやすりを使用した手作業で行うという最高品質の仕上げが施されています。bibicopy 株式会社機能だけでなく、美しさも追求した特別なキャリバーです。

今回は、ピアジェの新作からおすすめの2本をご紹介しました。ジュエリーウォッチとはひと味違う、本格コンプリケーションウォッチの重厚な気品。その魅力をぜひ確かめてみてください。


【おすすめの関連記事】:http://turunokengouu.top

クストスが最新ウォッチやSUPER GT レーシングマシンを展示するスペシャルイベントを2021年8月25日(水)~30日(月)の期間限定で開催


 この度、クストスが、2021年の最新ウォッチコレクションとスポンサーを務めるARTAのSUPER GT参戦マシンを展示するスペシャルイベントを、松坂屋名古屋店にて開催します。2021年8月25日(水)~30日(月)の期間限定です。また、期間中の28日(土)・29日(日)には、ARTAの鈴木亜久里氏、土屋圭市氏が登壇し、国内外のトップドライバーが参戦する国際モーターレース SUPER GT2021への意気込みやレースへの思い、さらにクストスウォッチの着こなしなど、ここでしか聞けないトークショーが開催されます。

「ハイテク」「スポーティ」「エレガンス」の3つの哲学を機械式腕時計づくりに投影させるクストス。2005年のブランド誕生より、スーパースポーツカーをイメージソースに持つ「クロノ シリーズ」をフラッグシップコレクションに持ち、モータースポーツへのスポンサリングを続けてきました。現在は、SUPER GTに参戦するARTAへのスポンサリングをはじめ、限定製作のコラボウォッチやメンズウエアブランド「ARTA CVSTOS」が展開されています。


 イベント期間中、最新のコラボウォッチ「チャレンジ クロノ III-S ARTA リミテッド エディション」をはじめ、独自技術を搭載したクストスの新作コレクション「チャレンジ シーライナー P-S オートマティック」を展示。チューダー(チュードル)またSUPER GTに参戦中のHONDA NSX GT3が展示され、レーシングマシンを間近で見ることができる貴重な機会となっています。会場では機能的かつ美しいディテールでリュクス感漂うスタイルを提案する「ARTA CVSTOS」のウエアもご覧いただけます。

 また、28日(土)・29日(日)には、ARTA 総監督鈴木亜久里氏、エグゼクティブ・アドバイザー土屋圭市氏が登壇し、鈴鹿サーキットでのSUPER GT Round3(2021年8月21日―22日開催)を終えたばかりのお二人に、2021年のレースへの意気込みや思い、さらにはクストスウォッチの着こなしまで幅広いテーマでお話しいただくトークショーが開催されます。

 この機会に、極限の挑戦を体現するモータースポーツに共鳴するクストスの世界をご体感ください。

【おすすめの関連記事】:http://unsere.top

オメガ(OMEGA)極上の小径モデル、 ブランドをピックアップ!


いわずと知れた高級腕時計の定番ブランドであるオメガは、1848年に小さな時計工房としてスタート。防水時計「シーマスター」をはじめ、数々の名作を世に送り出してきました。メンズのイメージが強いブランドですが、実はレディース腕時計も高い機能性と品格を兼ね備えた魅力的なモデルが豊富にラインナップしています。



エレガントなルックスと高い防水性で人気のモデル「AQUA TERRA」。15気圧防水仕様で、日常使いならば水濡れを気にすることなく使用可能です。

また、オメガの画期的な機械式ムーブメント「コーアクシャル」を搭載しており、お手入れの手間も軽減されています。マザーオブパールとダイヤモンドを配した文字盤はリッチな印象。ケースは34mmとほどよいボリューム感でシンプルな装いに華やかさを添えてくれます。



英語で星座を意味する「CONSTELLATION」。ドレッシーなルックスで人気を集めるオメガの定番モデルです。6時位置にあしらわれた星モチーフがかわいいワンポイントになっています。

ローマ数字を刻印したベゼルと、18Kホワイトゴールドのバーインデックスを組み合わせたスタイリッシュなケースデザインも魅力。25mmと控えめのサイズ感が女性らしく、大人の女性に求められるきちんと感も演出できます。


【関連記事】:http://ginnokago.top/

愛でる楽しみすら与えてくれる、美しき超複雑機構の世界

時計には長針と短針が必要だなんて誰が決めたのか。針を変え、軸を増やし、最先端の技術で作られる機械仕掛けの世界は、洗礼された美しいデザインへと変貌を遂げる。スーパーコピーそう、時計は芸術品なのだ。

HYT
HYT/H2.0
液体が時を指す、腕元の科学実験室



SSケース、51mm径、手巻き。1366万円/オールージュ 03-6452-8802
まるで科学の実験装置を思わせるようなスタイル。センターの分針に対して、時は文字盤の外周に配された毛管の緑の液体で表示する。

実は毛管内は、緑と透明の2種類の液体で満たされ、両者は決して混じり合うことなく、下部にV字状に配されたふいごにそれぞれ貯められている。ここに動力が伝わることで必要量の液体が送り出され、その境界線で時を示すのである。

しかも伝達される動力は、オーセンティックな手巻き式ムーブメントによって調速や脱進が行われ、正確な時を表示するための力が伝達される。このユニークな時計は、針を使って時刻を指すという計時の常識を、軽々と超えてしまった。

ULYSSE NARDIN
ユリス・ナルダン/フリーク ビジョン
革新の象徴にいよいよ初の自動巻きが登場


Ptケース、45mm径、自動巻き。1191万2400円/ソーウインド ジャパン 03-5211-1791
2001年にフリークが初めて登場したとき、誰もがその革新性に目を見張った。

今では多くの時計ブランドがパーツ素材として採用する熱安定性に優れたシリシウムをいち早く取り入れたのも、このフリークだった。

その革新性は現在も変わらず、17年を経て、初の自動巻きが登場した。時刻は、文字盤の回転ディスクに備えた白い三角ポインターと、中央の舟形を描くブリッジの先端の白い三角ポインターで指す。

このブリッジにはムーブメントを搭載し、自身の回転によって重力の影響を抑えるカルーセル機構にもなっている。ロレックスサブマリー偽物また新開発のグラインダー機構は従来の2倍の巻き上げ効率を実現した。

HARRY WINSTON
ハリー・ウィンストン/イストワール・ドゥ・トゥールビヨン 9
シンメトリーに演出する3軸トゥールビヨン


11月発売予定。世界限定10本。K18ローズゴールドケース、46.5mm径、手巻き。6950万円[予価]/ハリー・ウィンストン 0120-346-376
トゥールビヨンの可能性に挑戦するシリーズは、今回で第9作を数え、ケースはコレクションでは最小の46.5mm径を採用。まず目を引くのが、直径20.5mmを誇る大型の3軸トゥールビヨンだろう。

内側、中間、外側のキャリッジがそれぞれ45秒、75秒、300秒で1回転し、シルエットはエメラルドカット・ダイヤモンドを象ったブランドロゴを思わせる。

その上部には、レトログラード式の時針と分針を左右にそれぞれ設け、美しい扇型のシンメトリーデザインを生み出す。また時針はジャンピングアワー機構により、心地良く瞬転するとともに、視認性に優れる。

【関連記事】:流行の単一の製品ど最新の組み合わせ

ツウも唸る進化を遂げたタグ・ホイヤーとロレックスの2トップ

名作の条件に「不変性」をあげることができる。ただ、デザインの変化を受け入れることで、新たな名作としてより輝きを増すこともある。

図らずもこの2つの名作時計が今、それを体現してくれている。

タグ・ホイヤーのモナコ


カーボンケース、縦39×横39mm、自動巻き。87万円[予価]/タグ・ホイヤー 03-5635-7054
唐突だが、バンフォード ウォッチ デパートメントをご存じだろうか。イギリスを拠点とする高級時計のパーソナライズカンパニーで、時計ツウの間ではつとに有名。ロレックス腕時計 レディース高い技術と先端的なセンスで、未来的な仕上げをしてくれるレアな存在なのだ。

それが今年、タグ・ホイヤーとコラボレート。モデルに選ばれたのは角形の名機、モナコである。マーブル調のカーボンケースを纏ったオールブラックの佇まいに、アクアブルーのクロノグラフカウンターがクールな世界観を見事に表現する。

そして改めて感服するのは、デザインに手が加わってなお輝きを増す、モナコの器の広さ。これぞ名作の証しといえるのでは? 世界限定500本。

ロレックスのGMTマスターⅡ

SS×K18エバーローズゴールドケース、40mm径、自動巻き。134万円/ロレックス(日本ロレックス 03-3216-5671)
マイナーチェンジを繰り返し、ひとつのモデルの熟成を続ける姿。そこには、完成度を極めつつ技術革新を迷いなく追加するロレックスの堅実さと自信がうかがえる。

最新「GMTマスターII」とて同じ。新キャリバーの搭載だけでなく、外装も進化を続けている。

同モデルはこれまで、ベゼルの配色にちなむ愛称がつくほど熱烈なファンを獲得してきたが、今回のエバーローズゴールドとSSのコンビモデルにはシリーズ初となるブラウンのセラクロムを採用。

ブラックのセラクロムベゼルとブラックラッカー文字盤からなる配色は、大人の余裕を感じるモダンクラシックな佇まい。ツウなファンにはかなりササる1本かと。

【関連記事】:世界中のパーソナルショッパーが発信中!バイマだけのファッショントレンド情報!

後発だからこそできる。誰の意見にも左右されないベル&ロスの時計作り

航空機の計器をモチーフとした「BR 01」を筆頭に、オーシャンズ世代に厚く支持されるモデルを揃えるウォッチブランド、ベル&ロス。創業者のブルーノ・ベラミッシュとカルロス・ロシロを支える“第三の男”が、新作とともに来日した。

ベル&ロスとは?
1992年、ブルーノ・ベラミッシュとカルロス・ロシロの、2人のフランス人が設立したウォッチブランド。パリにオフィスを構え、スイスのラ・ショー・ド・フォンで製造。’97年、軍用時計のスタイルを踏襲した初のモデル「ヴィンテージ」を発表。2005年に発表した角型ケースの「BR 01」は、時計業界のみならずファッションシーンでも話題を呼び、ブランド躍進のきっかけとなった。現在、直営店は世界で12店舗を構え、80カ国以上で販売されている。

「誰の意見にも左右されない時計作りを続けていきたい」

ジェネラル・マネージャー ファビアン・ドゥ・ノナンクール 氏 1970年、フランス北東部の都市、ナンシー生まれ。タグ・ホイヤーに14年間在籍し、時計部門のジェネラル・マネージャーを務める。キャリアのなかでアジアを担当した4年間は日本に在住。2010年にベル&ロスに入社し、セールス部門のトップとして市場開拓に尽力。’17年、現職およびインターナショナル・セールス・ディレクターに就任。趣味はランニング。フルマラソン初挑戦となった昨年のパリマラソンは見事完走。今年のバーゼルワールドでは毎朝15kmのランを欠かさなかったとか。
角型ケースの名作ウォッチ「BR 01」で知られるベル&ロス。ブランド名は、クリエイティブ・ディレクターのブルーノ・ベラミッシュと、CEOのカルロス・ロシロという2人の創業者のラストネームに由来する。彼らを2010年から支え続けているセールスのキーパーソンが、ファビアン・ドゥ・ノナンクール氏である。

「創業者2人の情熱こそ、時計作りの原動力でしょう。高校時代から友人関係にある彼らは、四六時中コミュニケーションをとっています。ミーティングを終えたかと思えば、離れた直後に電話で話している(笑)。ベラミッシュは、職人気質でストイック。ロシロは、社交的で話好き。性格はまったく違いますが、非常に仲が良いのです」。

ベル&ロスの腕時計の特徴は、洗練されたミリタリースタイル。コレクション数が増え続けている現在も、一貫してそのスタイルは変わらない。

「2人とも軍用航空時計に強く惹かれてきましたからね。“装飾を排除した実用主義の時計”を作ることが目的。パイロットやダイバーといった過酷な環境下で働くプロたちに向けた時計作りが、ブランドの原点なのです」。

実用主義の腕時計を作る土台となっているのが、4つのデザイン哲学だ。

「視認性、機能性、信頼性、そして精度。例えば、インデックスのフォントや光を吸収するマットな黒文字盤は、本物の航空機の計器にも採用されているもの。その視認性は抜群です」。

昨年、20年以上にわたってブランドの屋台骨となってきた「ヴィンテージ」シリーズをリニューアル。デビュー当時の「ヴィンテージ」が本来革新的な腕時計だったことを思えば、進化を続けるのは当然のことなのかもしれない。

「元々このシリーズは、1940年代の航空時計を最先端の技術で蘇らせることが狙いでした。モダンデザインが主流だった’90年代に、時代に逆行してヴィンテージスタイルを追い求めていたのです。今でこそ復刻デザインは多く見られますが、当時としては画期的でした。クルマなども同じですが、リニューアルというのは“芯”を変えずにディテールをアップデートするということ。時代性を汲み取り、ユーザーを飽きさせないことも大事なのです」。

最新作「BR レーシングバード」にもそんな革新性が見てとれる。

「我々の重要なインスピレーション源である航空の世界を表現する時計。そのために、飛行機をデザインすることから始めました。航空専門家を迎えて、実際に飛行できる“BRバード”という飛行機を設計したのです。残念ながら、主に予算の問題で実際に作ることはできませんでした(笑)。この時計のデザインは、我々にとってはいわば“逆輸入”。特にそのカラーリングなどは、飛行機そのものをデザインしなければ生まれ得なかったと思います」。

今回の飛行機以前にも、時計を作る前にバイクやクルマをデザインしてきた実績を持つベル&ロス。こうした斬新な手法は実際のところ、ほかのブランドで目にしたことはない。

「誰の意見にも左右されない時計作りは、独立系の後発ブランドだからできること。いわゆるメガブランドでは無理でしょう。今後も変わらずに、自分たちがやりたいことを、思うままにやり続けていきたいですね」。

【関連記事】:すべての最高級のデザインは私たちの生活と切り離せない

ウブロがWBSC プレミア 12の公式タイムーキーパーに就任、購入者向けキャンペーン実施中

 11月2日(土)に開幕した2019 WBSC プレミア 12で、ウブロがオフィシャルタイムキーパーを務めている。

 WBSC プレミア 12は、2015年に初めて開催されて以来、4年ごとに開催されている野球の国際大会。2回目となる今年は日本がホスト国を務め、東京五輪の前哨戦とも位置付けられている。スーパーコピー時計世界ランキング上位12ヵ国による予選を経て、勝ち抜いた各グループ上位2チームが日本で行われるスーパーラウンドに進出する。



決勝戦のMVPに贈呈される「アエロ・フュージョン ヴィクトリー」。自動巻き(Cal.HUB1155)。60石。Tiケース(直径45mm)。2万8800 振動/時。パワーリザーブ約42時間。5気圧防水。
ホワイトレザーのストラップには金糸での縫い取りがなされ、プレミアリーグにふさわしい野球ボールをイメージしたデザインとなっている。
 決勝戦のMVPには、野球ボールをイメージしたゴールドスティッチの特別ストラップをあしらったウブロ コピー「アエロ・フュージョン ヴィクトリー」が贈呈されるほか、決勝戦での敢闘賞および3位決定戦でのMan of the Game 賞の受賞者にもウブロの時計が贈られる。

 また、キャンペーンとしてトーナメント期間中(11月2日〜17日)に、「アエロ・フュージョン オールホワイト」または「アエロ・フュージョン クロノグラフ チタニウム」を購入した人には、特別なゴールドスティッチを施したストラップをプレゼントする。


【関連記事】:2021ロマンチックなプレゼント

アーミン・シュトロームが開発した新コンスタントフォース・バレル搭載「グラヴィティ・イークォル・フォース」

アーミン・シュトロームからまた一つ革新的な機構を持つ新作が発表された。通常のメインスプリングバレルを逆さまにセットし、クラッチ分離による作動停止機構とテンプにコンスタントなパワーを伝達する自動巻機構を組み合わせた装置が加えられている。


「グラヴィティ・イークォル・フォース」のコンセプトは、テンプに均等なパワーを伝達し、それにより一定した歩度を保つことにある。従来の作動停止機構を進化させたアーミン・シュトロームの画期的なクラッチ分離による作動停止システムは、メインスプリングバレルの中で機能しテンプに伝達されるトルクを制限してなめらかなパワー伝達を行う。クラッチ分離による作動停止システムが自動巻ムーブメントの中に組み込まれたのは初めてで、コンスタントフォース・バレルと名付けられた。


アーミン・シュトローム「グラヴィティ・イコール・フォース」
自動巻き。28石。25,200振動/時。ジュネーブ駆動コンスタントフォースバレル。SSケース(直径41mm / 厚さ12.65mm)。約72時間パワーリザーブ。30m防水。2,250,000円(税別)


伝統的な美しい仕上げ



この価格帯では実現しにくい手作業での面取りや仕上げが随所に施される。ぜひ手に取って他社と見比べていただきたい。

【関連記事】:悠久歴史腕時計ブランド

モーリス・ラクロア「アイコン オートマティック」の女性モデルにストラップタイプが登場

モーリス・ラクロアの人気シリーズ、「アイコン オートマティック」を35mm径のケースに収めたレディースモデル「アイコン オートマティック35mm」に新た2種類のストラップモデルが加わる。発売時期は10月の予定だ。

モーリス・ラクロア「アイコン オートマティック 35mm」



ブルーダイアルはクル・ド・パリ装飾、8ポイントダイヤモンドを持つ。従来モデルのスポーティーな印象を引き継ぎつつも、ストラップモデルはよりエレガントな装いを手にした。
アイコン オートマティックの最新作
 2019年11月に発売となったモーリス・ラクロアの人気モデル「アイコン」初の機械式レディスウォッチ「アイコン オートマティック 35mm」に新たな顔ぶれが加わる。これまではブレスレットタイプのみでの展開であったが、ストラップバージョンが追加になったことで、ソリッドなイメージが少しソフトになったと言える。



モーリス・ラクロア「アイコン オートマティック 35mm」Ref.AI6006-SS001-450-1
自動巻き(Cal.ML115)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SS(直径35mm)。20気圧防水。20万円(税別)。2020年10月発売。
 カラー展開はブルーとブラックの2色。ブルーはサンブラッシュ仕上げのクル・ド・パリ装飾に8ポイントダイヤモンド、ブラックはブラックマザー・オプ・パールに8ポイントダイヤモンドとなっている。つまりエッジが効いたブルー、よりシックでエレガントなブラックか好みに応じて選択が可能だ。発売時期は2020年10月頃が予定されている。ちょうど夏が終わった頃、ストラップの時計を心置きなく楽しめる季節となっている。

 近年、モーリス・ラクロアの中でもアイコンシリーズの人気はメンズでも高くなっている。現実的な価格帯と存在感のあるデザインが好評だ。アイコンが最初に発売されたのは16年のことだが、モーリス・ラクロアの人気モデルカリプソの復刻モデルとしてアイコンは登場した。カリプソは1990年の発売だったのでアイコンの歴史を辿ると30年前からその布石があったと言える。



ブラックダイアルはブラックマザー・オブ・パールのエレガントな艶が美しい。8ポイントダイヤモンドと細身の針がより女性らしい雰囲気を演出する。
 元々アイコンのレディースモデルはクォーツムーブメント搭載機に限られていたが、女性からの機械式モデルの要望が高まっていることにより、待望の機械式レディースウォッチの誕生となった。機械式時計を検討している女性にとって、ストラップやブレスレットの選択肢が多いということはうれしいことに間違いない。女性はファッションの一部として時計を捉えることが多く、ストラップなのかブレスレットなのか、ということは男性が時計を選ぶ以上に重要視されるポイントだ。

 アイコンオートマティックはスポーティーなケースデザインとエレガントなダイアルのコントラストにより、シーンを選ばず使うことができる。搭載されるムーブメントは自動巻きのCal.ML115。時分針と同軸上に秒針があるセンターセコンド仕様、3時位置にはデイト表示を備え、パワーリザーブは約38時間となっている。さまざまな要素を考慮しても、この価格帯はいい意味で驚きだ。

韓国スターのヒョンビンがオメガファミリーに仲間入り

オメガは、韓国のスターであり、日本でも絶大な人気を誇る俳優のヒョンビンを、オメガファミリーの一員として迎え入れたことを発表した。最近の活躍として、ヒョンビンは2019年のヒットドラマ『愛の不時着』にて北朝鮮の将校リ・ジョンヒョクを演じている。このドラマは現在190カ国で放映されており、日本でも社会現象を巻き起こした。2020年には、イ・ジョンソク監督のサスペンス映画『ザ・ネゴシエーション』にて主役の北朝鮮エージェントを演じている。



オメガ × ヒョンビン
 類稀なる魅力と俳優としての優れたキャリアでその名を知られるヒョンビンは、これまでアクションからドラマまで幅広い役柄を演じてきた。ブレイクのきっかけとなったのは2005年に放送されたTVドラマ『私の名前はキム・サムスン』だ。



ブレイク以降、ヒョンビンは数多くのテレビ・映画作品で主役を務め、数々の名誉ある賞レースでのノミネートや受賞を重ねてきた。第47回ペクサン芸術大賞ではTV大賞を受賞している。



ヒョンビンはオメガ ファミリーに仲間入りしたことで、その他の著名なファミリーメンバー達と肩を並べることになる。ジョージ・クルーニー、ニコール・キッドマン、シンディー・クロフォード、ダニエル・クレイグやエディ・レッドメインなど、エンターテイメント業界からの錚々たる顔ぶれに加え、数多くのスポーツ選手や探検家にも有名なオメガファミリーが揃っている。

【関連記事】:流行している星手首

ノモス【2021 新作】日本限定で発売する各色35本限定の「タンジェント スポーツ JP Limited

ノモスが20年前に製作した「タンジェント スポーツ」を復刻し、日本限定モデルとして「タンジェント スポーツ JP Limited」が発売された。ホワイトシルバーとジェットブラックの2色展開で、各色35本という希少性の高さにも注目したい。


オリジナルモデルのデザインを踏襲
 ノモスは2021年の新作として、日本限定モデルとして展開する「タンジェント スポーツ JP Limited」を発表した。このモデルの製作は日本で企画され、今から20年前に発売された「タンジェント スポーツ」を復刻させたものだ。ロレックス レプリカダイアルのデザインと直径36.5mmのケースは、20年前当時のモデルをそのまま再現しており、新たにブラックのダイアルを追加した。



ノモス「タンジェント スポーツ JP Limited」
手巻き(Cal.Alfa)。17石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約43時間。SS(直径36.5mm、厚さ7.5mm)。100m防水。日本限定各色35本。31万9000円(税込み)。
 ダイアルにはオリジナルモデルを踏襲し、偶数のみアラビア数字で表記したインデックスが配されている。ホワイトシルバーのダイアルにはブルースチールの針を、ジェットブラックダイアルにはクローム仕上げの針を組み合わせた。ロレックス 偽物時分針と外周のアワーマーカーにはスーパールミノバが塗布されており、クラシカルなデザインの中にも、暗所での視認性を重視した実用性を秘めている。

 36.5mmの控えめなサイズと7.5mmという厚さからは、100mの防水性能を備える時計には見えないだろう。「タンジェント スポーツ」という名にふさわしく、2019年より登場したノモス初のステンレススティール製ブレスレットを装着することで、現代的でスポーティな要素を一層強めた。さらにブルーブラックのテキスタイルストラップが付属しているため、より着用シーンを広げ、カジュアルで柔らかな演出も可能だ。



男女ともに日本人の腕に馴染みやすい本作は、ウブロ ビッグバンホワイトシルバー、ジェットブラックの2色がそれぞれ35本のみ製作され、日本でのみ販売される。

2021年最新ROLEXスポーツモデル定価表!

こんにちは。

今日は普段のレビューとはちょっと趣向を変えて、ロレックスの最新定価表を掲載しようかと思います。

私が個人的に調べたものなので参考程度にして頂けると幸いです。
コスモグラフデイトナ
116500LN    ¥1,387,100(税込)
116503      ¥1,842,500(税込)
116503G     ¥2,053,700(税込)
116503NG    ¥2,053,700(税込)
116508      ¥3,873,100(税込)
116508G     ¥4,084,300(税込)
116508NG    ¥4,372,500(税込)
116518LN    ¥3,007,400(税込)
116518LNG   ¥3,218,600(税込)
116518LNNG  ¥3,506,800(税込)
116519LN    ¥3,140,500(税込)
116519G     ¥3,351,700(税込)
116519LNG   ¥3,639,900(税込)
116509      ¥4,161,300(税込)
116509G     ¥4,372,500(税込)
116509NG    ¥4,660,700(税込)
116515LN    ¥3,140,500(税込)
116515LNA   ¥3,807,100(税込)
116505      ¥4,161,300(税込)
116505A     ¥4,827,900(税込)
116506      ¥8,013,500(税込)
116506A     ¥8,680,100(税込)
シードゥエラー
126600      ¥1,230,900(税込)
126603      ¥1,754,500(税込)
ディープシー
126660      ¥1,331,000(税込)
126660D-ブルー  ¥1,365,100(税込)
サブマリーナノンデイト
114060      ¥832,700(税込)
サブマリーナデイト
116610LN    ¥943,800(税込)
116610LV    ¥987,800(税込)
116613LN(LB) ¥1,487,200(税込)
116618LN(LB) ¥3,774,100(税込)
116619LB     ¥4,062,300(税込)
GMTマスターⅡ
126710BLNR  ¥1,020,800(税込)
126710BLRO  ¥1,020,800(税込)
126711CHNR  ¥1,565,300(税込)
126719BLRO  ¥4,050,200(税込)
126719BLRO(メテオライト) ¥4,228,400(税込)
126715CHNR  ¥4,050,200
ヨットマスター37
268622      ¥1,188,000(税込) 
268621      ¥1,387,100(税込)
268625      ¥2,453,000(税込)
ヨットマスター40
126622      ¥1,265,000(税込)
126621      ¥1,531,200(税込)
126655      ¥2,886,400(税込)
126655(文字盤ダイヤ) ¥4,996,200(税込)
ヨットマスター42
226659      ¥3,052,500(税込)
ヨットマスターⅡ
116680      ¥1,975,600(税込)
116681      ¥2,686,200(税込)
116688      ¥4,605,700(税込)
116689      ¥5,094,100(税込)
エクスプローラーⅠ
214270      ¥687,500(税込)
エクスプローラーⅡ
216570      ¥875,600(税込)
ミルガウス
116400GV    ¥876,700(税込)
エアキング
116900      ¥676,500(税込)

まとめ
いかがでしたでしょうか。

ロレックス サブマリーナ個人的な感想になりますが…やっぱりデイトナの種類が多い。笑。
エクスプローラーシリーズは非常にシンプルに作れました。笑。

作ってみて今まで知らなかった126719BLROと126715CHNRの価格差がないことを初めて知ったりと個人的発見もあってよかったです。

ドレスモデルは中々大変ですが…機会があればやってみようと思います。

それではまた次回の記事で!

トケマーおすすめロレックス

¥1,980,000
ブランド名ROLEX ロレックス 商品ランク中古AB 参考定価-円 型番116520 メンズ・レディースメンズ 文字盤黒 ムーブメント自動巻 ケースサイズ40mm ベルト内周約18 5cm 素材ステンレススティール 付属品箱 ・保証書 正規:2006年3月印 ・冊子 ・クロノメータータグ・プライスタグ 保証期間当店保証12か月 状態旧型のデイトナRef 116520が入荷しました。 日本正規品でありながらプライスタグも完備している珍しい個体です。 名前部分は個人情報の為消してあります。 相場が徐々に上がってきているモデルです。

ロレックス ヨットマスター

トケマー:【現金特価】ロレックス ヨットマスター 116622 ランダム番 ブルー文字盤 中古A 10551570
¥1,248,000
ブランド名ROLEX ロレックス商品ランク中古A参考定価-円型番116622メンズ・レディースメンズ文字盤ブルー文字盤ムーブメント自動巻ケースサイズ40mmベルト内周約18 5cm素材ステンレス付属品箱 ・保証書 正規2019年1月印 ・冊子 ・クロノメータータグ保証期間当店保証12ヵ月状態・ヨットマスター Ref 116622

ヴィンテージ×最新技術の完璧なる融合

いよいよ、本題に入る。復刻時計に対する解釈はブランドによって見解が分かれるところだが、「リマスター01 オーデマ ピゲ クロノグラフ」が異彩を放つ理由は、現代的なバランス感覚を忘れずに、Ref.1533が持つコンビカラーなどの洗練されたデザインコードを継承している点にある。

ステンレス×ピンクゴールドの組み合わせはエレガントで落ち着きがある。カーフスキンストラップのほか、ブラウンのアリゲーターストラップを付属する。
視認性の向上を目的にクロノグラフカウンターを改良した文字盤、ティアドロップ型のラグ、18Kピンクゴールドのベゼルとリュウズ、プッシュボタンなどが、それに該当する。



45分まで計測できる9時位置の積算計をはじめ、文字盤には細かな改良が加わっている。
手巻き式のクロノグラフであったオリジナルとのいちばんの違いは、全体を4mmほど拡大したケースデザインと、1943年当時では実現不可能だった自動巻きムーブメントの採用にある。

ケースバックから鑑賞できる22Kピンクゴールドのローターは、マスタリングの証だと言える。



クル・ド・パリ装飾を施したピンクゴールドのローターを採用した自動巻きムーブメントCal.4409。
ブティック限定555本という稀少性もまた魅力。次回作も俄然気になる注目のプロジェクトの始まりは、世界中の時計好きにとって福音以外の何物でもない。


ラウンダイヤルにひと目惚れした「オーヴァーシーズ」


職業柄、衛生上の問題でアクセサリーを身に着けることが難しい澤田さんにとって、腕時計は唯一、その役割を果たす存在だという。

「成人式の記念でオメガのスピードマスターを購入してから腕時計に興味がありましたが、本格的に集め始めたのは独立後の30代からです」。

収集の対象はスポーツウォッチ全般。特に“ラグジュアリースポーツウォッチ”が占める割合は多い。

「2006年の発売されたばかりの頃、パテック フィリップのノーチラス Ref.5711/1で味をしめてから、気になるモデルがあればチェックするようにしています。

スポーツウォッチの魅力は、ファッション性の高さはもちろんですが、多くが薄型であることが僕のなかでは大きいですね。

一時期“デカ厚”と呼ばれる時計も着けていましたが、作業中にぶつけてしまうことも多くて。薄型であることはとても魅力なんです」。

最近のお気の入りは、ヴァシュロン・コンスタンタンのオーヴァーシーズ。市場人気はブルーダイヤルが圧倒的だが、澤田さんはあえてブラウンを選んでいる。



言わずとしれたラグジュアリースポーツの代表モデル、オーヴァーシーズ。
「コーヒーを連想させるブラウンダイヤルに弱くて、良さそうな時計が見つかるとつい(笑)。

去年、オーヴァーシーズにブラウンダイヤルがあることを知って、これはアリだなと。そこで銀座のヴァシュロン・コンスタンタンに聞いてみたところ、すでに廃盤だと言われまして。

結局、セカンドマーケットで探すことになったんですが、どうやらブラウンダイヤルは人気が落ち着いているようで、かなり予算を抑えて買うことができてラッキーでしたね」。


ボリュームを抑えた41mm径のサイズは合わせる服を選ばない。
愛用のコーチジャケットにもよく馴染むオーヴァーシーズとの付き合いは長くなりそうだ。

【関連記事】​​​​​​​: 2021ファッション人気腕時計情報

オリンピック空手選手が好きな腕時計おすすめブランドおすすめ

CAPRI WATCH Watch Oversize First Full Stainless Steel Art. 4797-00

白を基調とした、清涼感あふれるデザインの腕時計。ロレックス腕時計 価格とてもシンプルながらも、カプリウォッチ独特の高級感を残したデザインになっています。文字盤のローマ数字とカプリウォッチのロゴがリゾート感をプラス。

traser MIL-G Green spirit

黒と蛍光グリーンの2色のコントラストが特徴的なデザインですね。ミリタリースタイルに相性抜群のカラーリングなので、太目のボトムと合わせた力強い男らしいコーディネートに最適なデザインになっています。ロレックス 偽物ベルトとフェイスのデザインが統一されているので、まとまりのある印象です。

traser Code Blue Shadow

ブラックで統一された男らしい印象のデザインです。本体重量が45gと非常に軽量化されているので、夏のアウトドアにはもちろん、スポーツにも向いている腕時計ですね。夏は、なるべくシンプルな腕時計で、アクティブに楽しみたい人にとっては最高の腕時計です。

オリンピックのソフトボール選手が好きなメンズ腕時計おすすめです。


グランドセイコー。

お値段の方は、1,265,000円。

グランドセイコー60周年記念モデルとなる、こちらのダイバーズウォッチは、700本の数量限定モデルとなっております。

2つの香箱を採用することにより、最大巻上時約120時間というロングパワーリザーブを実現し、また、特殊な構造によって平均月差±10秒の時間精度を誇るという意欲作になります。

グランドセイコーブルーと呼ばれるダイヤルカラーは、夏の日差しに映えそうですね。

ケースサイズは46.9mmと、かなりの大きさですが、ブライトチタン製ということで、重量は見た目ほど感じないと思われます。


ロレックス、デイデイト。

お値段の方は、3,600,000円。

ロレックスのデイデイトは、個人的にも上がりにしたい1本でございます。

これ1本あれば、もう他の時計は何もいらないかな、ロレックス腕時計専門店なんて気にさせてくれるデイデイト。

かなり金ぴかの時計なので、一般的なウケは決していい方ではないかもしれませんが、腕時計なんて所詮は自己満足で着ける以外、何物でもないと思うのでね。

自分の気に入った時計を着けるのが一番だと思うのです。

それにしても、360万円という価格がネックになってくるわけで、これはもう、国産のいい車が買えちゃいますね。